メタル種
Last-modified: 2020-09-30 (水) 12:44:08 (1629d)
Top / メタル種
概要 †
協力バトルイベント「魔炎のバトルエクスプロード」で初登場した種族で既存の敵キャラの色違いとなっている。
その後もちょくちょく登場し、嫌がらせ度は高い。
特徴 †
- 特殊なダメージ計算で1かクリティカル2しか与えられない。属性ダメージは全て無効化される。デバフも全て無効。
- HPが低いが倒すのには時間がかかる。
- ベースとなった敵と同じ行動パターンを持つ。
一覧 †
メタルガイコツ †
HPは敵レベルによって異なり、HP10~100ある。
ある程度ダメージを与えると体が崩れて攻撃しなくなるが、一定時間経過するまでに倒しきらないとHP満タンになり復活する。
メタルガイコツだけは手数の多い職やスキルで倒すことが最優先される。バーサーカーでは倒しきれないこともある。
メタルモス †
モス種がメタルになり毒や敵へのヒールが非常に厄介、真っ先に倒そう。
メタルコボルト †
メタルコボルトは怒り時被ダメージ2倍のため、通常2とクリティカル4ダメージになる。
メタルラット †
爆弾を抱えて突進してくる。
メタルボマー †
混沌インフィニティXで初登場、単なる雑魚。
メタルウォーカー †
混沌インフィニティXで初登場、単なる雑魚。
動くメタル学園長像 †
久々のメタル種は立秋茶熊学園2020で初登場。
メタル種なのに燃焼や極度燃焼で燃えるメタル種の恥さらし。
その他のメタルな方々 †
メタル猿像 †
GENPEI WARS Ⅱ銀河級にバフを全て解除する猿像のメタル版が登場し最高にイライラさせられた。
さすがに懲りたのかその後は出てきていない。
アースドレイク †
四神イベントで初登場したティアマトの亜種。メタル種には分類されないが両足と尻尾がメタル化している。
メタル壷 †
帝国戦旗ではバフ消し壺がついにメタル化して登場!!
狙撃モードを使えるクエストでは狙撃すれば一発で破壊可能。
特定のクエストではクリア条件にメタル壷を全て破壊がある。
コメント †
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照