Comments/コロプラ訴訟問題
Last-modified: 2023-04-15 (土) 12:01:47 (161d)
- 任天堂が勝てば白猫は終わり。コロプラが勝つわけないし、金払って和解しても重課金ゲーになるだろうし、もう終わりやね -- 2018-01-11 (木) 19:55:33
- ティアリングサーガは? -- 2018-01-11 (木) 20:12:24
- ティアリングサーガは任天堂が限りなく負けに近い 一審は全面敗訴、二審は部分的に勝訴も不服で上告、上告は棄却され結審 -- 2018-01-11 (木) 23:37:26
- 浅井さんがまたパクられた -- 2018-01-13 (土) 19:03:12
- 感謝のお知らせの文章が矛盾だらけで笑った。さすがにユーザー騙すのは良くないぜ。まぁ判決が出る前に数年かかるからその前に白猫が普通にサービス終了すれば嘘では無いけどな… -- 2018-03-26 (月) 18:36:21
- したらばにしては公平な観点でよくまとめられている。 -- 2018-05-01 (火) 03:32:48
- どうでもいいけど、まだマリカー訴訟は結審してなくない? -- 2018-06-22 (金) 23:48:26
- 次回は9/13だっけ、長いねぇ -- 2018-06-24 (日) 06:43:34
- このまま延命し続けて、いつまで持つかな? -- 2018-06-30 (土) 12:32:08
- スイッチでソフト出させてもらえる事になってるけど、和解成立したのかな? -- 2018-07-14 (土) 11:39:41
- 和解しないからスイッチで出す事ができないは無いから和解は関係ないと思う。裁判は特許を侵害してるかどうかだから和解はそもそも関係ない。侵害していても和解と -- 2018-07-23 (月) 14:56:59
- 13日の第四回口頭弁論はどうなった? -- 2018-09-16 (日) 15:18:54
- マリカー任天堂敗訴ってなってますけど勝ちましたよ -- 2018-10-02 (火) 13:11:41
- ここまで露骨にやってるとユーザーからの信頼も無くなるよね。馬鹿な信者はそれでも課金し続けるんだろうけど。 -- 2019-01-06 (日) 03:21:26
- 課金信者なんてほんのごく一部でしょ。ほとんどのユーザーなんて詳しく調べないんだし、過去の環境を知らないで課金してるユーザーが一番の被害者だよ…。ユーザーに内緒でぷにコン仕様変更してたり、裁判中をわかりずらい場所に書いていて一応説明してるって対応で集金根性丸出しの運営がガチクズすぎる。 -- 2019-01-06 (日) 22:47:09
- まどマギコラボのまどかの長押しs3は完全に他のスキルとは別物になってるけど、長押しs3問題は裏で解決したのだろうか? -- 2019-03-02 (土) 01:12:46
- ⬆︎長押しS3が問題じゃなく特定の職業で出せるチャージ攻撃が問題になってるんじゃない?そもそも裁判は特許侵害があるか争ってるわけで白黒ついてないから使っていけないわけじゃない。問題になってるから使えないんじゃぷにコン自体使えなくなるしな。裏で解決するような問題なら裁判なんてそもそもしないぞ -- 2019-03-02 (土) 04:56:24
- その後の動きがないけどどうなってんの 任天堂はコロプラが負けるまでやるし、コロプラは時間稼ぎしてるだけ これじゃいかんでしょ -- 2019-11-17 (日) 01:00:31
- どこが時間稼ぎ? -- 2019-11-18 (月) 22:36:03
- ウォークで糞儲かったんだし払ったらいいのに ユーザーにとって裁判が一番の懸念点なんだよなぁ -- 2020-12-08 (火) 14:53:13
- 祝増額!浅井さんが脱ぐしかないな…と思ったらクビになってた。 -- 2021-02-12 (金) 23:33:37
- ドラクエウォークの取り分もいろいろ引かれた内の2割が取り分らしい。裁判は任天堂が叩き潰す姿勢だから、良くて白猫の権利を他に売るくらいか?とはいえアゲアゲで既にゴミゲームになってるわけだが… -- 2021-03-23 (火) 13:25:42
- 和解したことは書かないんか -- 2021-08-20 (金) 08:44:10
- 33億払ってごめんなさいした事は書かないんか -- 2021-10-09 (土) 10:56:16
- キラー特許で33億円請求しても特許ゴロとは言われない任天堂さん世渡り上手だね -- 2021-10-12 (火) 23:16:14
- コロプラ:特許侵害して無いから払わない→やっぱしてたわw という流れ 一番の被害者は信じてたユーザーなんだけどね -- 2021-10-15 (金) 23:29:17
- 一家の大黒柱引き渡し(死刑)と脅迫的な賠償金を要求されたら誰だって徹底抗戦するんじゃね。コロプラが任天堂さんにソフト上納してれば話もだいぶ違ったんだろうな -- 2021-10-26 (火) 22:32:23
- 任天堂に批判的な意見出してる奴もいるが、任天堂は、今のスマホゲーの根幹的なシステムの特許を数多く持ってる。コロプラは、和解するか、スマホアプリ部門を廃止するかしかない状況に追い込まれるまで非を認めず裁判を引き延ばしたんだから、和解に応じて、会社を立て直すチャンスをくれた任天堂には感謝してるんじゃないのかね? 支払った分は、ユーザーからガチャで搾り取ればいい話なんだし -- 2021-12-26 (日) 19:12:27
- そもそも、この訴訟の発端として、タッチパネル全般の任天堂特許を差し置いて、コロプラがこのスマホ限定の特許を元に他社から特許料をせしめる商売始めた事を書いてないまとめ大杉 -- 2021-12-26 (日) 21:16:50
- 任天堂さんはこっそり修正した17年前の特許をでお金もらってもノー問題です。何せゲーム業界のドンですからね。 -- 2022-01-17 (月) 00:41:31
- コロプラにライセンス料払ってぷにコン使ってるアプリがあるのなら教えてほしい。任天堂にライセンス料33億払ったソシャゲ運営なら知っているが -- 2022-01-19 (水) 12:15:14
- 和解したら -- 2022-01-23 (日) 20:07:30
- 和解したことは面白くないので編集しません -- 2022-01-23 (日) 20:08:44
- サ終要求はやりすぎだったと思う -- 2022-03-10 (木) 01:02:14
- 特許侵害していて販売中止やサービス終了はよくある話。それができなければ何の為の特許だよ。結局コロプラは特許侵害していないという証明はできずに和解(33億円支払って)という形で終了。 -- 2022-04-19 (火) 10:20:26
- それコロプラがやろうとしてたことじゃないんか?さんざん叩いてた癖に任天堂ならOKってか -- 2022-05-04 (水) 12:46:41
- サイズの大きい赤文字とかウッキウキで書いたんだろうなあ -- 2022-05-05 (木) 10:38:42
- まだコロプラ擁護してるやついるのか。自分の好きになったものは全肯定されなければならない系の人? -- 2022-05-11 (水) 14:04:18
- 任天堂キッズさん頭コロプラで草 -- 2022-07-17 (日) 00:43:35
- 早期に和解してれば0円だったのになwww -- 2022-07-24 (日) 13:35:09
- 任天堂がコロプラに特許料を要求して起こした裁判なのに早期解決で0円は意味わからんくて草。訴状も読めないとかホントにキッズで草 -- 2022-07-25 (月) 19:28:38
- コロプラが多額の賠償金払う形になったから実質コロプラの負けだろこれ -- 2022-09-03 (土) 09:21:19
- 特許でゴロってもなんも言われない任天堂さんの大勝利だね -- 2022-09-09 (金) 18:36:00
- ぷにコンで特許申請なんてしなけりゃ良かったんだよ。そしたら世間は任天堂の敵に回った」んだよ。色んなゲームが成立しなくなるからな -- 2023-04-13 (木) 15:25:40
- ぷにコン特許の出願に問題があるかどうかを決めるのは特許庁であって、世間でもなければ任天堂でもなく、増してやその信者でもない。コロプラ -- 2023-04-13 (木) 21:08:52
- に非があるのは任天堂が特許を取得していたことを確認しないで(あるいは知っていたのに)その技術をアプリに使用してリリースしたことにあると思う -- 2023-04-13 (木) 21:16:11
- コロプラが特許を取得していない企業だったら世論が違っていたは確かにそうかもな -- 2023-04-13 (木) 21:25:03
- コロプラが特許権侵害訴訟を起こしたことは一度もないのに、任天堂を差し置いて特許ゴロってのは筋が通ってない -- 2023-04-13 (木) 22:34:53
- vrの特許じゃねーの 使われてるけど特許取られてないのを取りまくってるってインタビュー見た気がする -- 2023-04-13 (木) 22:52:57
- コロプラのミスはキラー特許(上に引っ張ったら上に動く、みたいな強い特許)で金稼ごうとした事 そんなゲームは本文にも書かれてるように他社でも使われてるが、訴訟されてないし特許料も取られてない -- 2023-04-13 (木) 23:12:32
- 任天堂が訴訟を起こしたのはコロプラが任天堂の特許を使用したアプリで数百億儲けたからその使用料よこせって話であって、コロプラが特許を取得してその使用料を要求したからってわけじゃない。現にそのキラー特許で訴訟起こして金稼いでるのは任天堂の方では -- 2023-04-13 (木) 23:28:34
- 任天堂さん気に食わないアプリを特許で潰したあとにドラガリ出す企業だからな笑。まぁ企業戦略、権利を行使しただけって言えば聞こえは良いけど、業界のヒーローみたいに言われてるのはなんだかなって -- 2023-04-14 (金) 00:16:14
- コロプラが特許で金儲けしようとしてたから話し合いで止めさせようとしてたけど、1年話し合っても無理だったから訴訟にふみきった -- 2023-04-14 (金) 00:19:33
- デマ流すな。そもそも一営利企業にすぎない任天堂になんの権利があって他社が特許権行使するのを咎めることができるんだ? -- 2023-04-14 (金) 00:26:01
- コロプラが持ってる特許はぷにこんのデザインであって、動かすキラー特許は任天堂が持ってるからじゃなかったかな てか調べたらわかりやすいのが出てくるはず -- 2023-04-14 (金) 00:29:46
- 任天堂が問題視してたのはあくまで自分とこの特許が白猫に使われてる事に関してであって、コロプラの特許がどうこうって話じゃないでしょ。仮にコロプラの特許に不満があるなら特許無効審判を請求するのであって、特許権侵害訴訟じゃない -- 2023-04-15 (土) 11:59:44
- 特許で金儲け() -- 2023-04-15 (土) 12:01:47