しょこたん の変更点
Top / しょこたん
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- しょこたん へ行く。
- しょこたん の差分を削除
#author("2017-06-20T18:44:39+09:00","","") #author("2017-06-27T14:01:20+09:00","","") **概要 [#qe99e673] しょこたんコラボイベントで配布された魔キャラ。~ タレントの中川翔子本人がモデルとなっている。~ ~ 当時は魔以外で全体回復出来るキャラはほとんどおらず、協力バトルの4人目は魔を使うという暗黙の了解があった。~ しょこたんはガチャ産に迫る性能であったため、ガチャ産の魔がいないユーザーにとっては貴重な存在となる…はずであった。~ ~ しかし実装されてみると、島に入れたくないからという理由でプレボから取り出さないユーザーが続出。~ うっかり取り出してしまったユーザーからは「キャラ売却機能をつけてほしい」との声が上がった。~ ~ モチーフ武器である真・ギガントマイクにも当時配布としては貴重な状態異常回復がついていたが、~ 武器スキルを使うとBGMがしょこたんの歌に変わるという仕様により、キャラと同様敬遠された。~ ~ しょこたんのキャラ説明には~ ''好きなものはゲーム、猫、ほかにもいっぱい!''~ ''様々なものに愛情を注ぐ貪欲なるアイドル。''~ と書かれていたが、コラボが終わると間もなくしょこたんは白猫にログインしなくなってしまった。~ お金の力で全キャラコンプ済みである。~ ~ しょこたんコラボガチャから排出されたキャラはすべてしょこたんのアイディアを元にデザインされている。~ これらのキャラには現在でも根強いファンがおり、再コラボ・神気解放を望む声がある。~ 浅井Pはこれらの要望に対し暗に否定する見解を度々出してきたが、~ 2017年6月、twitter上でユーザーからの神気要望に対しいいねを押した。~ もしかすると近々神気解放があるのかもしれない。~ ~ 10島ノーマルをクリアすると開放されるタウン地下のミュージアムには、実装当時からしょこたんコラボのストーリーが収録されている。~ #ref(http://i.imgur.com/60lnOHM.png,720x913) ~ ~ ~ #pcomment