即死回避
Last-modified: 2018-10-06 (土) 16:18:20 (2291d)
Top / 即死回避
概要 †
オートスキルの一種で一定値以上のHPがあれば即死ダメージを受けてもHP1で生き残る。
即座にHPを回復すれば何度でも発動する。
昔の魔道士には必須オートスキルで即死回避を持っていないだけで雑魚キャラ扱いされたプリ。
HP10%以上で即死回避が一番多く、一部キャラはHP5%で即死回避など即死回避ラインが低い。
武器オートスキルに即死回避が付いていることもあり、こちらはHP15%以上やHP30%以上が多い。
即死回避持ちのキャラに即死回避武器を持たせるとオートスキルが一個無駄になってしまう。
さらに○○発生 †
一部キャラはHP○○%以上で即死回避、さらに○○発生と上位版の即死回避がある。
- ダメージバリア1回
これを持つキャラが一番多い。
神気解放プリムラも持っており、死ににくくなった。 - ステルス
ダメージバリアの次に多い。 - 自動復活1回
配布キャラがなぜか持っている。 - 自動反撃1~2回
ゆらーりと侵略するのです。 - アーマーバリア
実質ティナ専用となっている。 - さらに一定時間こらえる
WOH2レインが持ち、15秒間HP1未満にならないが、回復無効となる。
効果時間延長のオートスキルやCC魔職のパーティスキルでさらに伸ばせる。
リゼロコラボのレムの鬼化を即死回避に付けた。
武器オートスキル †
花武器シリーズの真・グラウシディウムで汎用の即死回避武器が登場した。
その後はキャラ本体に即死回避が付いていなくても、モチーフ武器に即死回避が付くことがよくある。
特にパルメはモチーフに即死回避が付いたことにより、パルメショックを引き起こしたとか?
また、武闘家武器に即死回避が付いたのは帝国戦旗2版アイシャモチーフが初めてで意外にも遅かった。
コメント欄 †
コメントはありません。 Comments/即死回避?