光と闇の両翼
Last-modified: 2017-07-24 (月) 21:38:52 (2134d)
Top / 光と闇の両翼
概要 †
- 3周年記念ガチャイベントの協力バトル
第二次パルメショックの予感
ガチャキャラアイリスがマルドゥークに対して適正無しという謎協力
アイリスはおとなしく光の王国で無双してろという浅井さんの気持ちがうかがえる
天空の光 †
- EXルーンやはじまりの石碑を育てる為のルーンが得られる。
MAPが広い、ザコのHPが地味に多いなどあるが☆13なのでそこまでひどく無い - ルーン2倍
本当は3倍だったらしいキャンペーン前提の周回数(あっても倍書いれて50周必要だが)、通常時なら200周倍書だと100周必要という狂気設定
施設だけでいいなら2倍期間+倍書15周でいいのでとっとと終わらせよう。
出現モンスター †
- 星たぬき
- ソーサリーナイト
- デッドライダー
- アノマリー・アヴァターコンビ
おすすめキャラ †
パルメ
最近の強斬属性なら割となんでもいける
(ユキムラ、プレミヨ、神気リアム等)
地上の闇 †
- メモソやマルドゥークの石板の為のルーンが得られる。
- 闇の王子以外お断りのガチ接待(誇張抜きで)
- と思われていたが、はじまりの石碑を30まで育てて行けば他キャラでもそこまで無理ゲーではないが時間はかかる。
- ランマチでは建物が育ってるか一切わからないクソゲ
- 星15はすべての武器ハイとスターが落ちるので固定組めるなら周回してもよい
出現モンスター †
HP2億近いマルドゥーク
おすすめキャラ †
はじまりの墓石を30まで育てていれば最近の強斬属性なら割と誰でもいける。(楽とは言っていない)
楽をしたいなら圧倒的に闇の王子
神気エクルがかなり相性よく王子を持っていなくても快適に周回できるようになった。相変わらず竜巻の視界ジャックは激しいが。
分散攻撃は浮いている手にも当たるので碑石30+タウンが育っている極呪茶熊シャルロットで手をワンパンしてダウンハメができる。ワンパンできないなら出さないほうがいい。
コメント欄 †
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照